カテゴリー
麻雀

麻雀のメンホンとはどういう意味?メンホンの翻数やホンイツとの違い、メンホンチートイについても解説

今回は、麻雀の役の一つでもあるメンホンについてご紹介します。
役を覚えたばかりの方は疑問に思うかも知れない、メンホン。
実は、門前状態とホンイツの略称からつけられた名前だったのです。それでは詳しく解説していきます。

メンホンとはどういう意味?

メンホンとはどういう意味?

メンホンとは、メンゼンとホンイツのことを略したものを言います。
つまり、メンホンの意味は門前(メンゼン)状態でのホンイツという意味になります。

なので、初心者のうちはメンホンと言われても、ホンイツと何が違うのかわからくて混乱してしまうことがあるんです。
ここから、メンホンとホンイツの具体的な違いについて説明していきます。

ホンイツとは?

ホンイツとは?

ホンイツとは麻雀における役の一つで、一色の数牌と字牌のみを組み合わせて成立する役です。
そして、ホンイツはポンやチーといった鳴きを入れても成立させることができます。

しかし、ホンイツは鳴きを入れて成立させた場合、1翻下がるというルールがあります。

メンホンのことをタテホンと呼ぶ人もいる

また、メンホンのことをタテホンと呼ぶ人も一定数います。
タテホンは、メンゼンでのホンイツは牌が全て立っていることからタテホンと呼ばれるようになりました。
ローカル的な呼び方なので普段はメンホンと覚えてれば大丈夫ですが、メンホンとタテホンは同じであることは認識しておきましょう。

メンホンの点数

メンホン 3翻
ホンイツ 2翻

メンホンはメンゼン状態であるホンイツのため3翻の点数がつきます。
そして、ホンイツは鳴きを入れた時には喰い下がり1翻になるので、2翻の点数になります。

つまり、同じホンイツでもメンゼンとメンゼンでない時とで点数に差が出るのです。

何故メンホンとホンイツで使い分けるのか?

何故メンホンとホンイツで使い分けるのか?

メンホンとホンイツと名称を使い分ける理由は点数に違いがあるからです。
メンゼンのホンイツをメンホンと呼ぶことで、メンホンは3翻、ただのホンイツは鳴きを入れているということになり2翻であることが伝わります。

例えば、メンホンドラ2と言えば、3翻+2翻で5翻だとすぐに伝わります。
ホンイツドラ2と言えば2翻+2翻で4翻だということがわかりますね。

このように和了時の点数の勘違いが起きにくいことから、メンホンとホンイツが使い分けて呼ばれるようになりました。

メンホンチートイとは?

メンホンチートイとは?

メンホンチートイは、メンゼンのホンイツとチートイという意味になります。点数にすると3翻+2翻で5翻だとわかります。

このように、メンホンとホンイツの違いが分かると、メンホンチートイがどういう意味で、点数がどれくらいなのかがわかりますよね、

麻雀アプリではホンイツで統一されている場合もある

今回は麻雀で使われる用語のメンホンについて解説しました。
麻雀アプリではメンホンとは言わず、ホンイツで統一されている場合があるので、メンホンはあくまでもメンゼン状態のホンイツの略称であると覚えておきましょう。

メンホンの方が点数がたかいので、ぜひ実践でも狙ってみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です