この将棋のいろはでは、将棋初心者を対象に将棋の基礎から応用まで、様々な情報をお伝えするブログです。
・強くなるにはどうしたらいい?
・新しい戦法を覚えたい!
・相手の囲いが崩せない
そんな悩みを当サイトで解決していただければなと思います。
このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
将棋は難しい
これは私自身も実際に体感したことです。
将棋のルールを覚えるのは簡単でも、実際に動かしてみるととても難しいです。
もう少し将棋について詳しく調べたという人は、戦法や囲い方の存在を知ると思います。
しかし、参考書通りに駒を動かして形を整えても、勝てるわけではありません。
恐らく、多くの方はこの辺りで将棋の難しさを実感して辞めてしまいます。
どうすれば簡単に将棋で強くなれるのか
将棋のいろはでは、なるべく簡単に将棋で強くなるというのも一つのテーマとして考えています。
将棋研究家になりたいのではなく、ゲームとして楽しめるようになりたい。
そのためには覚えないといけないこと多少ありますが、それでも楽しみながら覚える方法がいくつもあると考えています。
初心者と同じ目線で考えながら、記事を公開していくので、是非一緒に将棋を覚えて強くなっていきましょう。
更新は頻繁に行っていく予定なので、良ければブックマークなどして最新情報をチェックしてみてください。
当分は初心者向けの情報が多いと思いますが、中級者以降に向けた情報もまとめていきますのでお楽しみに!
将棋の効率的な勉強方法を解説!初段、二段を目指す人にオススメの将棋学習法