このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
- 1 棒銀対策を覚えよう
- 2 棒銀は将棋初心者にも使われる攻撃力のある戦法
- 3 棒銀にはいくつかの種類がある
- 4 棒銀対策
- 5 相手の銀を5段目に入れない
- 6 振り飛車で守りを固めながら迎え撃つ
- 7 原始棒銀の対策
- 8 銀の動き先を潰すことが重要
- 9 無理に銀が攻めてきたら銀を取るチャンス
- 10 飛車を8五に動かして反撃する
- 11 角換わり棒銀の対策
- 12 角換わり棒銀の基本の流れ
- 13 角換わり棒銀の対策は定跡通りに進めて受ける
- 14 角換わり棒銀対策となる角打ちの方法
- 15 相手が2四歩と仕掛けられても後手の成功
- 16 矢倉棒銀の対策
- 17 矢倉棒銀は8八銀と低く迎え撃つ
- 18 角で攻めてきた場合
- 19 相手の攻めの数を考えて対処する
- 20 棒銀対策に読んでおきたいお薦めの一冊
- 21 最強棒銀戦法:決定版 棒銀の必勝バイブル
- 22 棒銀対策は棒銀を覚えることから
- 23 おすすめの関連記事を読む
棒銀対策を覚えよう
攻撃力が高く、初心者同士の対局でもよく見られる戦法の棒銀の対策をご存知でしょうか?
今回は、様々な棒銀への対策や迎え撃つ方法をご紹介します。
こんな情報をまとめています
- 棒銀の対策を覚えて返り討ちにする
- 棒銀を捌ぎながら駒組みができるようになるには
棒銀は将棋初心者にも使われる攻撃力のある戦法
棒銀とは、居飛車で使われる戦法の1つで、銀を立てに使うことで飛車の攻撃を通すような戦法を一般的に棒銀と呼びます。
少ない手数で一気に相手の陣地に攻撃するため、対策を覚えていないと一気に敗勢に追い込まれてしまいます。
棒銀の指し方はこちらで詳しく紹介しています。
棒銀のやり方と受け方をマスター!初心者にもおすすめの棒銀戦法
棒銀にはいくつかの種類がある
棒銀戦法には原始棒銀と言われる基本の戦法から、角換わり棒銀や矢倉棒銀など形の異なった攻め方があり、対策も異なるのでそれぞれを理解しておく必要があります。
棒銀の種類
- 原始棒銀
- 角換わり棒銀
- 矢倉棒銀
棒銀対策
ここからは、実際に手順を見ながら棒銀対策をご紹介します。
まずは、棒銀の基本として覚えておきたい対策から覚えていきましょう。
相手の銀を5段目に入れない
棒銀の対策ポイントは相手の銀を5段目に入れないことです。
銀を使ったシンプルな攻めなので、銀の移動先を塞ぐことが対策の要となります。
振り飛車で守りを固めながら迎え撃つ
棒銀に対して振り飛車を指してみるのもおすすめです。
初心者同士の対局であれば、相手の手を止めるだけではなく、逆襲も狙うことができます。
原始棒銀の対策
まずは、一般的とされる原始棒銀の対策からご紹介します。
基本となる対策なので、銀以外にも有効な駒の動かし方を身につけることもできます。
銀の動き先を潰すことが重要
おすすめの原始棒銀対策は、居飛車による待ち構えです。
飛車先の歩を交換し、2五飛車と引きます。
その後は、角道を開けて銀の移動先を潰します。
銀が出てくるようなら、歩を上げて銀を後退させて相手の手を無駄にします。
無理に銀が攻めてきたら銀を取るチャンス
△8六歩
銀を引かずに歩を突いてきた場合、歩を取った後に、6六角と出します。
▲同歩
△同銀
▲6六角
銀が攻めてくるようなら、相手の飛車先に歩を打ち、さらに歩を打ち、飛車が引いたところで銀を取ります。
飛車を8五に動かして反撃する
△8七銀成
▲8三歩打
△同飛
▲8四歩打
△8二飛
▲8五飛
銀が攻めてこなくても、2五に配置していた飛車を使って歩成りと銀取りの両狙いも可能です。
自軍の飛車が一気に攻撃に参加させることが出来ました。
角換わり棒銀の対策
続いて角換わり棒銀の対策をご紹介します。
角を交換し、腰掛け銀、早操り銀、棒銀の三つのパターンから攻めてくることが多いです。
角換わり棒銀の基本の流れ
まずは、角換わり棒銀の基本的な流れからご確認ください。
▲7六歩
△8四歩
▲2六歩
△3二金
▲7八金
△8五歩
▲7七角
△3四歩
▲8八銀
△7七角成
▲同銀
角換わり棒銀の対策は定跡通りに進めて受ける
角換わり棒銀は攻撃力も高く半端な受け方ではすぐに自軍に攻め込まれてしまうこともあります。
そのため、定跡通りに差し進めるのが最善手となります。
△2二銀
▲2五歩
△3三銀
▲3八銀
△7二銀
▲2七銀
角換わり棒銀対策となる角打ちの方法
角換わり棒銀の対策となる角打ちになります。
角を打つタイミングと狙いを覚えてしっかりと対策できるようにしましょう。
△7四歩
▲2六銀
△7三銀
▲1五銀
△5四角
相手が2四歩と仕掛けられても後手の成功
相手が2四歩と仕掛けてきても、角の働きによって銀と飛車の連携を遮断することができます。
飛車が逃げれば、銀を取ることができます。
▲2四歩
△同歩
▲同銀
△2七歩
矢倉棒銀の対策
矢倉棒銀は矢倉に組んでから棒銀で攻めてくる戦法で、相手の角が遠くから攻撃に参加しているので、通常の棒銀よりも対策が難しいのでしっかりと覚えましょう。
矢倉棒銀は8八銀と低く迎え撃つ
矢倉棒銀の、この地点での動きを見ていきましょう。
8八銀と出すのが相手の棒銀の狙いを食い止める対策となります。
相手が歩で攻めてきても、同歩同銀なら歩を打って相手の銀を引かせることができます。
角で攻めてきた場合
同銀ではなく、同角ならば桂馬を跳ねて駒を活用しながら防ぎます。
△8六歩
▲同歩
△同角
▲7七桂
相手の攻めの数を考えて対処する
8八銀のおかけで、2筋の守りが銀と金の2枚で行えます。
相手の持ち駒もないためこれ以上の攻めは損になりやすいです。
棒銀対策に読んでおきたいお薦めの一冊
棒銀はシンプルながらも対策を知ってないとあっという間に劣勢に追い込まれる厄介な戦法です。
そのため、初心者の多くが棒銀を基本の戦法として覚えているので、対策はしっかりと立てるようにしましょう。
最強棒銀戦法:決定版 棒銀の必勝バイブル
1430円(税込)
棒銀対策は棒銀を覚えることから
発売日 | 2008/7/1 |
---|---|
ページ数 | 222ページ |
著者 | 飯塚 祐紀 |
画像出展 | amazon |
将棋の効率的な勉強方法を解説!初段、二段を目指す人にオススメの将棋学習法