将棋棋士のレジェンドの1人、渡辺明。
渡辺明と言えば名人や竜王のタイトル保持者のイメージを持っている人も多いと思います。
しかし、渡辺明の引退もありえるとも噂されており今回は真相から基本的なプロフィールをご紹介します。
このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
渡辺明とは
渡辺明は15歳という若さでプロ入りした天才棋士の1人で、タイトル保持記録は歴代4位とされてます。
小学1年生から将棋を始めた渡辺明は、小学2年生で初段、4年生で小学生将棋名人で優勝し、10歳で奨励会入りを果たしています。
プロ入り後は20歳で竜王を獲得するなど、当時では羽生善治に続く注目を浴びていました。
渡辺明の基本プロフィール
名前
渡辺明(わたなべ あきら)
生年月日
1984年4月23日
出身地
東京都葛飾区
血液型
O型
好きなもの
ぬいぐるみ
渡辺明の漫画で日常がわかる
将棋棋士の日常は謎に包まれていると思いますが、渡辺明に関しては普段の生活を描いたエッセイ漫画が販売されています。
渡辺明がぬいぐるみ好きなんて言う普段の様子からは想像できないストーリーもあるので、棋士に興味を持っている方にはオススメです。
将棋の渡辺くん
880円(税込)
渡辺明の面白い日常が描かれるマンガ
渡辺明のレーティング
渡辺明の現在のレーティングは1820相当です。
棋士の中ではトップクラスの成績を持っているのですが、近年は藤井聡太の爆発的な活躍により成績がイマイチ伸びずという印象です。
藤井聡太との名人戦については後述しますが、2023年の2人の対局成績は、渡辺明が3勝16敗という結果で落ち着いています。
渡辺明の息子も棋士を目指す?
渡辺明は既に結婚しており、成人している息子もいます。
棋士の息子となれば父親と同じように棋士の道を目指すという話は多いのですが、渡辺明の息子の場合、小学生、中学生時代はサッカーや野球のように将棋とは違ったところに力を入れていました。
渡辺明と言えば名人のイメージ
渡辺明と言えば、竜王や名人のイメージを強く持たれている方が多いのではないでしょうか?
現在はタイトルを全て藤井聡太に取られてしまっているので、渡辺明9段と紹介されることが多いです。
渡辺明と藤井聡太の名人戦
渡辺明と藤井聡太の対局で注目されたのが2023年に開催された名人戦です。
渡辺明名人へ藤井聡太が挑戦し、藤井聡太が勝利し七冠を達成しました。渡辺明はこの名人戦で19年振りに無冠となったのです。
それぞれの対局内容については別ページで解説しているので参考にしてみてください。
渡辺明の引退の真相
渡辺明が無冠になった時、将棋ファンの間では渡辺明が引退するのではないかと噂されました。
19年ぶりの無冠ということで、何か大きな動きがあるのではないかと予想されたんです。
しかし、渡辺明は引退することなくただの噂となりました。
今も渡辺明は対局に出ているので今後も応援していきたいと思います。
渡辺明の棋譜や成績
最後に渡辺明の棋譜や成績をご紹介していきます。
これまで獲得したタイトル、渡辺明の棋譜を見ていきます。
渡辺明のこれまで獲得したタイトル
渡辺明が獲得したタイトル
竜王
計11期
名人
計3期
王座
計1期
棋王
計10期
王将
計5期
棋聖
計1期
渡辺明の棋譜について
最後に渡辺明の棋譜の確認方法をご紹介します。
力強い将棋から多くの技術を学ぶことができるのでおすすめです。
竜王戦全集 第1期~第32期
0円(税込)
竜王戦の棋譜が勢ぞろい
渡辺明に関するその他のニュース
当サイトで取り上げた渡辺明に関するニュースは以下からご覧頂けます。
将棋の効率的な勉強方法を解説!初段、二段を目指す人にオススメの将棋学習法