無料で囲碁を遊びたい、囲碁の腕前を上達させたいという人は多いと思います。
今回は、ネット上で気軽に囲碁を打つことができるAIとの対局サービス、そして対局後には検討も行う事が出来るCOSUMI(こすみ)の使い方を解説します。
このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
COSUMI(こすみ)とは?
COSUMIはブラウザで遊ぶことのできる囲碁のサービスです。
CPUと対局することができ、初心者の練習としても使うことが出来ます。
レベルの設定から、盤面も5路盤、9路盤、13路盤、19路盤と細かく設定することができます。
特に9路盤なんかは初心者の方には、おすすめの設定で囲碁の基礎を学ぶ事ができます。
無料でCPUと対局できる
COSUMI(こすみ)の主な機能はCPUと対局ができることです。
様々なレベルに調整することができるので、囲碁のルールを覚えるのにも使えます。
もちろん、レベルの設定を上げれば中級者から上級者も腕ならしに活用することができます。
対局後の検討ができる
COSUMI(こすみ)では対局後の検討も行う事ができます。
囲碁の上達の秘訣は、対局後にしっかりと検討を行うことです。
自分の手が良かったのか、それとも悪かったのかを振り返ることで、少しずつ囲碁で強くなっていきます。
そのための検討が行えるCOSUMI(こすみ)は、囲碁の上達にも使えるということです。
豊富なゲームモード
COSUMI(こすみ)では対局や検討以外にも様々なゲームモードが存在します。
以下のような機能があるので、興味のある方はこちらも参考にしてみて下さい。
white shade | CPUと対局できる一般的なモード。 |
---|---|
チャレンジモード | 9路盤を使ってCPUと対局できる。 勝敗に応じて段位昇格、降格などがある。 |
7路盤スペシャルバージョン | 7路盤で最強のレベルと対局するモード。 |
純碁 | 囲碁を簡単にしたゲームルール。 盤面の石の数の多さを競うというシンプルなモード |
一色碁 | どちらも白石を使って対局するモード。 |
目隠し碁 | 最後の一手のみ表示される目隠しモード。 |
ただの碁盤 | 石を自由に配置できるフリー編集モード。 |
囲碁ベンチマーク | 黒石も白石もCPUに打たせる観戦のような機能 |
純碁のルールを覚えよう | 純碁のルールを詳しく解説してくれます。 |
オンライン棋譜ビューア | SGF形式の棋譜をオンライン上で確認できます。 |
COSUMI(こすみ)の使い方
ここからは、実際にCOSUMI(こすみ)の使い方について解説していきます。
最初は、操作面でわからないこともあると思うので、こちらの解説を参考に対局を開始してみてください。
対局までの流れ
- 対局ページへ移す
- 盤面を選ぶ
- 強さを選ぶ
- 対局開始
- 対局開始/li>
- 検討
対局ページを開く
まず、COSUMIを利用するには、対局専用ページへ移動します。
対局ページはトップページから移動するか、以下のURLから移動することができます。
https://www.cosumi.net/play.html
盤面を選ぶ
対局ページへ移ったら、何路盤でプレイするのかを選択します。
通常の囲碁であれば19路盤となりますが、初心者の方は盤面を狭くして練習するのをおすすめします。
盤面の広さは以下を参考にして選んでみて下さい。
五路盤 | こども向けの広さの五路盤はゲーム性は低く練習には向いていません。 |
---|---|
九路盤 | 囲碁初心者の方におすすめなのが九路盤です。 九路盤は狭く見えますが、囲碁の基礎を学ぶことができる適度な広さと言えます。 囲碁を楽しみたい方は九路盤から始めてみましょう。 |
十三路盤 | 九路盤よりも広くなった脱初心者向けのサイズが十三路盤です。 九路盤と違い、中央だけでなく隅での石の置き方が重要となってくるので、より本格的な囲碁を楽しむことができます。 |
十九路盤 | 囲碁の公式戦で使われる広さが十九路盤です。 初心者にとっては広く感じますが、狭い盤面から段々と慣れていくと盤面が見渡せるようになります。 |
置き石とCPUの強さを選ぶ
盤面の広さを選んだらCPUの強さを選んでいきます。
また、置き石を設定した場合は自動で対局レベルが決まります。
強さの設定は8段階あるので、まずは弱い設定を選んで対局してみましょう。
そして勝てたら1つずつレベルを上げてみましょう。
対局開始
CPUのレベルを選んだら対局が開始されます。
黒番か白版かは自動で決まるので、画面上の表示を確認しておきましょう。
後は、互いに手番を進めてくことになります。
囲碁のルールがまだ分からない方はこちらの記事をご参考下さい。
対局終了はパスか投了
COSUMIで対局を終わらせるには、お互いにパスをするか投了するかのどちらかです。
囲碁のルール上、お互いにパスをすればその時点でゲーム終了となり、地の計算を行います。
また、勝ち目がないと感じたら潔く投了しましょう。
投了は画面上のRESIGNのボタンを押すとできます。
対局後の検討を行う
対局が終わったら検討を行って、自分の良かった手、悪かった手を確認しましょう。
また、相手に石を置かれた時にどう対処すれば良いのか迷った手を見直しておくと、上達速度も上がります。
強くなることが目的ではなく、純粋に囲碁を打てれば良いというのであれば必須ではないかも知れません。
無料で囲碁を楽しみながら上達させよう
今回は無料で囲碁ができるCOSUMIについてご紹介しました。
豊富な機能が揃っているので、これから囲碁をやってみたい方、覚えたルールを確認しながら気軽にプレイしてみたい方におすすめです。
そして、囲碁に慣れてきたらオンライン対局にも挑戦してみて下さい。
一冊で強くなる!囲碁 基本のコツ 打ち方がわかる本
0円(税込)
囲碁の基本を学んで上達!
マンガでわかる 囲碁入門
0円(税込)
囲碁のルールをマンガで解説
マイナビ 天頂の囲碁7 Zen
8791円(税込)
囲碁の勉強に最適なソフト
発売日 | - |
---|---|
ページ数 | -ページ |
著者 | - |
画像出展 | amazon |