囲碁の女流棋士である安田明夏についてどこよりも詳しく解説していきます。
安田明夏の基本的なプロフィールから、これまでの囲碁での戦績などもまとめています。
このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
囲碁棋士の安田明夏とは
安田明夏は囲碁のプロとして活躍する棋士です。2021年からプロとして活躍しており、かわいいと人気のためか囲碁フォーカスのアシスタントにも抜擢されました。
現時点での段位は初段です。
安田明夏のプロフィール
名前
安田明夏(やすだ あきか)
生年月日
2002年8月24日(乙女座)
出身地
兵庫県
所属
日本棋院関西総本部
血液型
B型
趣味
猫と遊ぶ、散歩、旅行
囲碁を始めたきっかけ
5歳の頃に祖父から教わる
好きな食べ物
マンゴー、ラーメン、寿司
身長
約150cm
囲碁フォーカスで活躍中の女流棋士
安田明夏は現在、Eテレで放送されている囲碁フォーカスの進行役を担当しています。
2022年から起用され、2023年も続投されており、安田明夏の人気具合がわかります。
囲碁フォーカスは日曜日の12時から30分放送されるので、安田明夏ファンは毎週欠かさず視聴しよう。
安田明夏の身長
安田明夏の身長は正式に公開されていませんが、150cm程度になります。
平均身長より小さめなので、見た目通り小柄な小動物系の女性です。
安田明夏の血液型
安田明夏の血液型はB型となります。
囲碁棋士の中では珍しいB型ですが、棋風にも血液型は反映されるのでしょうか?
現在は囲碁棋士の血液型も公開されているので、各棋士の特徴と血液型を調べてみたいものです。
安田明夏の囲碁の成績一覧
安田明夏の最近の囲碁の成績になります。
安田明夏の直近の成績
第8回扇興杯予選
安田明夏 初段 VS 種村小百合 三段
第10期立葵杯予選
安田明夏 初段 VS 佃亜紀子 六段
第42期女流本因坊戦予選
安田明夏 初段 VS西山静佳 二段
第48期新人王戦予選
安田明夏 初段 VS 寺田柊汰 二段
第2回フマキラー囲碁女流エキシビジョンマッチ
安田明夏 初段 VS 黒嘉嘉 七段
第9回GLOBIS杯予選2回戦
安田明夏 初段 VS 辻篤仁 三段
安田明夏の通う大学はどこ?
安田明夏は現役の大学生となっていますが、現在情報としてはどこの大学へ通っているかは公表されていません。
twitterなどのSNSでも投稿はないため、出来る限り通っている大学の名前は出したくないものと思われます。
ただ、実家から通いやすいということで関西の大学である可能性は高いそうです。
安田明夏が通っていた高校はどこ?
正式に公表されている訳ではありませんが、出身中学が兵庫県神戸市垂水区の愛徳学園であることから、愛徳学園高等学校に通っていたのではないかと噂されています。
安田明夏のTwitter
安田明夏自身はtwitterを行っており、日常に関する投稿から、囲碁界のイベント事など様々な情報を投稿しています。
Tweets by akika_yasuda
一冊で強くなる!囲碁 基本のコツ 打ち方がわかる本
0円(税込)
囲碁の基本を学んで上達!
マンガでわかる 囲碁入門
0円(税込)
囲碁のルールをマンガで解説
マイナビ 天頂の囲碁7 Zen
8791円(税込)
囲碁の勉強に最適なソフト
発売日 | - |
---|---|
ページ数 | -ページ |
著者 | - |
画像出展 | amazon |