子供に将棋を覚えさせたいけど、ルールが複雑でなかなか遊んでくれない。
そんな時におすすめしたいのが、子供でも楽しく覚えられるどうぶつ将棋です。
今回は、将棋を教える前段階として使えるどうぶつ将棋の特徴や魅力についてご紹介します。
このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
どうぶつしょうぎとは?
どうぶつ将棋は4種類の駒で遊べる、将棋を簡易化したようなボードゲームです。
相手の駒を取って使え、将棋に似たような動きもできます。
可愛らしい見た目で誰でも使えるので、将棋に興味を示さなかった子供にもおすすめです。
子供に将棋を教えるならどうぶつしょうぎから
子供に将棋を覚えて貰いたいという親は多いと思いますが、実際に将棋を教えようとすると上手くいかないことも多いです。
現在、子供の気を引くおもちゃやアニメが溢れていますから、その中で将棋を好きになってもらうって結構難しいんです。
将棋はこどもにルールが難しい
まず問題となるのが将棋というルールの難しさです。
各種類の駒の動きは覚えないといけませんし、駒を取ったり、再利用したりというルールは小学生ならまだしも、3~5歳の子供には難しいものです。
どうぶつしょうぎは少ない駒でも楽しめる
どうぶつしょうぎは駒の種類が少なく、小さな子供でも覚えやすいです。
ルールの難しさという敷居を大きく下げてくれるので、将棋の入門として始めるのにも向いています。
また、どうぶつしょうぎがおすすめできる理由や魅力は他にもあります。
どうぶつしょうぎが子供におすすめな理由
ここからは、どうぶつしょうぎを子供におすすめできる理由についてご紹介していきます。
可愛い絵柄の駒で親しみやすい
どうぶつ将棋で使われる駒には可愛らしい動物たちが描かれています。
男の子、女の子どちらにも人気のある動物を使っており、これはなんだろうと、子供の興味を引くことができます。
家族の誰とでも楽しめる
どうぶつ将棋はシンプルな駒の動きと狭い盤面のおかげで、将棋がはじめての方でも楽しく遊ぶことができます。
この、誰とでも一緒に楽しめるという点が、どうぶつ将棋の優れている所です。
やはり、子供に興味を持ってもらうには親や友達と一緒に楽しめるというのが必要不可欠です。親も一緒に遊べるので、是非子供と一緒に対戦してみてください。
どうぶつしょうぎの勝利条件
- 相手のライオンをキャッチ(取る)
- ライオンを相手の1段目へ移動させる
考える力を十分に養える
どうぶつしょうぎは駒が4種類しかないのでゲーム性は将棋に比べて浅いのではないかと思われるかも知れませんが、実際にやってみるとかなり奥深いです。
簡単に遊ぶことはできますが、将棋のように考える力だったり先を思考力を養うには十分なゲーム性です。
どうぶつしょうぎの大会やイベントも開催されている
また、どうぶつしょうぎでは大会やイベントも頻繁に行われています。
イベントごとに参加することで、より将棋というゲームが楽しくなるので親子揃って参加してみることをおすすめします。
どうぶつしょうぎに関するイベントも当サイトでまとめていく予定です。
また、当サイトでイベントを告知したいという方がいましたら、コメント欄からご連絡下さい。
どうぶつしょうぎから普通の将棋へ移るタイミング
どうぶつしょうぎを将棋の入門として遊ばせる方も多いのですが、どうぶつ将棋から普通の将棋へ移行させるにはどうすればいいですかという質問をよく頂きます。
ここでは、どうぶつしょうぎから将棋へ移行するためのコツをご紹介します。
いきなり将棋へ移行するのは難しい
まずはじめに、どうぶつしょうぎをやっていたからといって、いきなり将棋を始めさせるのは難しいです。
確かに駒の動きや戦略性は将棋と似ており、将棋の入門としてどうぶつしょうぎは使えます。
しかし、それだけでは子供達からすると普通の将棋への移行は簡単ではないようです。
理由としては、ルールがさらに難しくなることでの楽しさを見出せない事が多いようです。
複雑になって難しくなり、難しいから楽しくないという考えを持つ子も多いです。
では、どうすればスムーズにどうぶつ将棋から普通の将棋へ移行してくれるのでしょうか?
どうぶつしょうぎの始め方が移行のポイント
将棋への移行のコツは、どうぶつしょうぎを子供にはじめてもらう時にあります。
どうぶつしょうぎを子供に楽しんでもらう前に、普通の将棋の存在を説明しておくんです。
そして、どうぶつしょうぎは普通の将棋を簡易化したもので、将棋の入門のような物であることを伝えておきます。
小さいお子さんでも、このことを知っているか知っていないかで将棋への移行に差がでると感じています。
もしも、将棋のためにどうぶつしょうぎをやらせようと考えているのであれば、事前に将棋というものがあることを伝えてあげましょう。
大人もハマるどうぶつしょうぎから始めてみよう
今回は、子供が将棋を始めるようになるために使える、将棋の入門的おもちゃ どうぶつしょうぎをご紹介しました。
大人でもハマってしまうようなゲーム制なので、子供と一緒に是非楽しみながら将棋を覚えてみて下さい。
新装版どうぶつしょうぎ
2200円(税込)
家族みんなでの楽しめる将棋
発売日 | – |
---|---|
ページ数 | -ページ |
著者 | きたお まどか |
画像出展 | amazon |
将棋の効率的な勉強方法を解説!初段、二段を目指す人にオススメの将棋学習法