今回は、振り飛車党の中でも多くの方が使う三間飛車の受け方や対策について解説します。
もし、三間飛車を相手にするのが苦手という初心者の方や、負け越しているという方は是非参考にしてみてください。
このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
三間飛車とはどんな戦法?
三間飛車は振り飛車の戦法の一つで、相手から見て三筋に飛車が来ることから名付けられました。
今回は三間飛車の対策や受け方に関する情報なので、手順や組み方はご紹介していません。
三間飛車を指してみたいという方は以下の記事をご参考下さい。
三間飛車の対策と受け方
それでは三間飛車の対策と受け方について解説していきます。
各局面を見ながら、三間飛車の狙いと受け方も紹介します。
三間飛車の突破筋は二筋と四筋
三間飛車を突破していく狙いとして、居飛車側は二筋と四筋があります。
三筋は飛車が直接利いている位置なので突破は厳しいです。
三筋は角と一緒に攻撃されるので、角頭は無闇に狙わない方が良いです。カウンターを受ける可能性が高いので、三筋の角の動きを常に警戒しておきましょう。
利いてる駒の数を確認する
攻める時は三間飛車側の利いてる駒の数を忘れてはいけません。
特に初心者でありがちな飛車先の歩で攻撃する時は、相手の守りの駒と攻めの駒が何枚あるのかを確認しなければいけません。
居飛車側は無理攻めにならないように攻めましょう。
桂馬の力溜めが有効になる
三間飛車は捌きも強い戦法なので下手に攻め込むのは局面が悪くなると説明しました。
そこで、桂馬を使って力を溜めるような手は三間飛車に有効です。
タイミングを見て、桂馬を上げておいて戦いに参加できるようにしましょう。
桂馬を出すことで相手の三間飛車が崩せる訳ではありませんが、やや相手の方が駒がまとまっているので攻めを切らさないという意味もあります。
桂馬の攻撃は急がない
桂馬を上げる手は有効ですが、桂馬で攻撃を直ぐに仕掛けるのは止めておきましょう。
桂馬があるからと言って迂闊に攻め込むと、相手の桂馬も上がってくることになりこちらの桂馬が動きづらくなります。
また、高跳びした桂馬は歩の餌食になってしまうので、上げすぎもよくありませんし、攻撃を仕掛けるタイミングも考えなければいけません。
角交換を狙っても強い
- 4五歩
- 同歩
- 3三角成
- 同桂
- 2四歩
- 同歩
- 同飛
三間飛車の厄介な駒は角です。
盤面を広く睨んだ角は、こちらの攻撃の手を抑えています。
なので、角交換を狙っていくのもありです。
例図では、角交換を仕掛けて桂馬が前に出たところで飛車先の歩で2筋への攻撃を行っています。
急戦を仕掛けず持久戦を視野に入れる
三間飛車は急戦を採用した型が多く、ならば居飛車側は持久戦を視野に入れて戦うのも良いです。
堅い囲いにしても良いですし、先ほどの桂馬のような力を溜める動きも良いです。
こちらが三間飛車に対して何も知らないのであらば、まずは受けの準備を行いましょう。
具体的な三間飛車の受けはこちらをご参照ください。
必勝 三間飛車破り (マイナビ将棋BOOKS)
0円(税込)
三間飛車破りの本ならこれ!
発売日 | 43495 |
---|---|
ページ数 | 218ページ |
著者 | 畠山 鎮 |
画像出展 | amazon |
角道を閉じない三間飛車の対策
現代の三間飛車の多くは、角道を閉じない手が多いです。
角交換型振り飛車も相手の攻め筋が多くて人気だと思います。
三間飛車は対策を知らないと一気に形勢を持っていかれる手が多いので、居飛車党は対応できるようにしないと、対局では中々勝てないでしょう。
相振り福音書Ⅲ: 万能三間飛車 早石田封じ
0円(税込)
面白い手順満載の対策
発売日 | 44302 |
---|---|
ページ数 | 85ページ |
著者 | 中平 寧 |
画像出展 | amazon |
三間飛車の対策を覚えて勝てるようになろう
三間飛車は振り飛車が好んで指す形なので、やはり対策や受け方を知っておくべきです。
穴熊にはトマホークなど多くの攻め筋があるので、居飛車党は三間飛車の狙いや受け方の本は一冊は読んでおきましょう。
将棋の効率的な勉強方法を解説!初段、二段を目指す人にオススメの将棋学習法